もう10月も終わるというのに9月に読んだ本の備忘録です。
ビジネス書
「地頭力を鍛える」
地頭が良くなりたくて読んだ(そのまま)
フェルミ推定について初めて知ったし理屈はわかったけど難しかった…
地頭はそう簡単には良くなれませんね…。
「1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック」
なんでも手っ取り早く楽したい性格なので、ライフハック系大好きです。
ちょっと変わった習慣がの積み重ねが人生を左右するんだなと実感
「年収200万円からの貯金生活宣言 正しいお金の使い方編」
元々ひどい浪費家だったので借金がひどかったんですが、本格的に返済していこう!と決意したときにすごく役に立ったのがこのシリーズの第一作目でした(ちなみにこちら→年収200万円からの貯金生活宣言)
最近また浪費癖が再発してきたので、改めてシリーズの続編を読んでみました!
貯め方以上に使い方大事だなと実感
「年収200万円からの投資生活宣言 年収200万円からの貯金生活宣言」
さらに続編も読みました。
9月中はまだまだ借金返済中だったので投資どころじゃなかったけど、本当にわかりやすくて今後投資を始めるときの教本になると思う。
マンガ
「メンタル強め女子 白川さん」
美女故に受ける妬み嫉み嫌がらせを持ち前のメンタルと性格で乗り越えてく白川さんに、周りも感化されたり白川さん自身も影響されてく様は痛快だし、
メンタルやられてるときに読んだら少し気持ちが楽になると思う
9月に読んだ本は
ビジネス書:4冊
マンガ:1冊
でした。
読書の秋だー!思って読書に時間当ててたつもりだけど、そんなでもなかったかな。
でも為になる本ばっかだったから良し!