どうもブスです!
生涯をブスとして過ごして、早いもので34年が経ちまして
整形したいとは思いつつ、骨を切る勇気もお金もなく、最近は肌も衰えていく一方。
せめて"色の白いは七難隠す"というし
七難まではいかなくても1つくらい難を隠しちゃくれないだろうかと
ホワイトニングを本格的に意識し出したのが今年の6月初めの頃でした。
初めはサプリメントのみで改善を試みてましたが、夏も近づいてくるし、思い切って医療の力を借りようと
前々から気になってた「白玉注射」を打ってみる事にしました!
白玉注射とは?
そもそも白玉注射とはなんぞや?といいますと
「グルタチオン」を主成分とした注射で
別名グルタチオン注射とも呼ばれています。
グルタチオンはメラニンの生成を抑制したり、抗酸化作用があるようで
それが美白にも効果があるんだそうです。
白玉注射と白玉点滴の違い
ちなみに、今回私が受けたのは白玉注射ですが
白玉点滴と呼ばれるものもあって検索するとどちらも出てくると思います。
この2つの違いは注入する時間の差。
注射だったら5分程度、点滴だと30分程かかるんだそう。
血管が細い人は一気に入れられないので点滴で打つそうですが
効果は一緒とのことだったので私は時間の短い白玉注射でお願いしました。
効果が出るまでにかかる回数と期間
1回打って効果を実感する人もいるそうですが私は効果は1回じゃ正直わかりませんでした…。
美白だけじゃなくて肝臓の解毒にも効果があるらしくて二日酔いにも効くらしいけど体調の良さみたいなのも全然わからなかった!笑
一般的には週2回を2ヶ月くらい続けると効果を実感する人が多いらしく
そこからペースを月1くらいに落とすのが良いそうです。
実際打ってみた結果
感想の前に、まず打つ前と打った後の比較画像を御覧ください!


わからない!!!!!笑
実際にやってみた感想
まず600mgを週2回2ヶ月打ってたんですが、自分では全く効果がわかりませんでした…
私の通っていたクリニックでは注射に別の成分の入ったカクテルを追加出来るので
いつもビタミンCとダイエット効果のあるパントテン酸(ビタミンB5)を追加したりもしてたし、サプリメントも続けて飲んでました。
今までサボってた日焼け対策もするようになったし、でも効果わからなかったんです!
ただ個人差もあるだろうし、私は酒はやめてなかったので笑
その後、1ヶ月半は週1回の頻度で通いました。
本当は週2通いたかったけど予算のほうが…(号泣)
結局3ヶ月半立っても自分では効果実感できなかったので
そこで諦めて今は月1のペースに落とそうかなと思ってるところです。
白玉注射を悩んでる方へ、今の私ならこう打つ!
結果私は効果が出るほど続けられなかったんですけど
調べてみると同じような頻度だと効果出なかった人結構いるようなんですよね。
私がこれからやるとしたらまず最初の2ヶ月は頑張って
600mgなら最低週3回以上
高濃度(1200mgあたり)なら週2回程度
先生と要相談ですがこのくらいは打ったほうが良いんじゃないかと思います。
あと、一緒にサプリメントじゃなくて内服薬(グルタチオン、L−システイン、ビタミンC、ビタミンEあたり)も、先生と相談して飲んでみると効果上がるんじゃないでしょうか。
あと夏場より冬のほうが紫外線の影響も少ないし、始める時期としては良いような気がします。
ダラダラとやるよりは、効果出るまではガッツリ打つのが大事なんじゃないかと思いました。
私もまたお金貯めて改めて通ってみたいと思ってます!
最後に
今回の体験は失敗談みたいになっちゃったんですが
個人差のでる施術だと思いますので、まずはカウンセリングに行ってみるも良いんじゃないかと思います。
今回の記事が興味のある方の参考に少しでもなれば嬉しいです。
それでは!