明けましておめでとうございます!
去年、上げたかった記事のネタが溜まりに溜まりまくってるのですが
意外と年末年始が忙しく気づけば連休最終日…。
折を見て、今年の目標とかも上げたいところですが今回はシンプルに今日の日記です。
本来なら我が職場は今日から仕事始めだったのですが
有給取得させて頂き、母と朝から九段下へ行って来ました。
初詣がまだだったので「靖国神社」へ
敷地内はそこまで混んでる印象じゃなかったんですが
参拝列は長蛇の列!
密にならないように、並ぶ位置が決まってるから?余計長く感じました。
40分くらい並んだかな?
参拝後は、おみくじを引いて
その後は、ランチを食べに敷地内にある喫茶店へ
屋台がいっぱい並んでいて、お酒も売ってて気になったけど
今日のメインはこれからなので控えめに…
私はタコライス、母は名物らしいカレーパンを食べてました。
どっちも美味しかった!
ランチの後は、お隣の日本武道館へ
『STREET PIANO in 日本武道館 ~ハラミちゃん947日目のキセキ~』昼公演“はじまりの音“
に行ってきました!
今回、母がラジオでハラミちゃんの演奏を聞いて生で聞いてみたいと言うので
付き添いで行くことに。
なので私自身はお米さん(ハラミちゃんファンの呼称)ではないんですが
出だしの映像から泣くという…
年取ると涙もろくてダメね…
始まる前は折角ならもっと音響良い会場で聴きたいよね〜
とかわかったような口を聞いてたワタクシ
演奏の素晴らしさは勿論、照明も美しくて終始感動しっぱなしでした。
ご本人待望の武道館ワンマンで演奏に気持ちも乗っていたのかなって
にわかながら感じておりました。
更に驚いたのが、今回アンコール含めて2時間以上あったんですが
合間に短いMCは挟むものの、衣装チェンジで映像挟んだのが1回きりで
その他ずっと弾きっぱなし!手が心配になっちゃったんですが
アンコールの時の衣装チェンジで半袖になり(YouTube初投稿の際の衣装だったそう)それまで長袖で気づかなかったけど手首にテーピングが巻かれてて
それ見ておばちゃんまた泣くという…
母も終演後ずっとハラミちゃんの体調を心配しておりました(笑)
そんな母ですが
生まれつき視覚障害があり、私が生まれる頃には完全に失明してしまってるので
見えない分、良い体験や経験をして欲しいという思いが強くあります。
特に良い生の音楽を聴けるというのは何にも変え難い経験だと思っているので
今日母と一緒にハラミちゃんのコンサートに来れて本当によかったです!
2022年の幸先好調すぎるなぁ
私にとってもすごく良い経験になりました。
今日は母の付き添いでハラミちゃんのコンサートへ。出だしから感動して泣いてしまった…😭
— かんの (@saketokanno) 2022年1月4日
自分のピアニストとしての在り方が邪道ではと悩んだ時もあったそうですが、私のような何も知らん素人をピアノ一台で感動させられる、その存在こそが唯一無二だと感じました!楽しかった🍖#ハラミちゃん武道館 pic.twitter.com/4M0aFqOgHL
ちなみに、帰りは軽く飲んで帰ろう!
と寄った地元の居酒屋が、つまみがイチイチ大量過ぎてお腹苦しくて全然飲めなかったのが唯一の心残りだった…
今年の目標にお店選びを間違えないも付け加えようかな…